Avec Grace Ballet blog

武蔵小山商店街内のバレエ教室 Avec Grace Balletのブログです。 小さなお子さんから大人まで,初めての方から経験者まで,丁寧に指導します。 詳しくはホームページをご覧ください。 http://avecgraceballet.com

2018年03月

コーヒーものがたり

iお酒の飲めない私。コーヒーにはまっている。といっても、エチオピアのモカとか、ブルーマウンテンとか覚えきれない種類の味を見分けるとか、とんでもないことだ。

 その中で、2つのこだわりで楽しんでいる。
まずは、朝のコーヒー(インスタントだってOk)の中に、ココナッツオイルを入れていただく。
[これはすごく良い効果が。砂糖、ミルクを入れることが嫌になるのだ。それどころか、砂糖が嫌いになってくる]
腸の調子も良い気がするし、嘘か誠か、アルツハイマー予防にも。
パリでバレエ教師をしている水本さんも、同じようにオイルを入れて飲んで楽しんでいるとブログで拝見した。

 さて、ご覧の写真は、ぎんざのcafe5 でいただける。
シードルコーヒー(シードルとは一般的にはりんごのお酒らしいですが、搾り出すの意味で、水出しコーヒーです)と甘いミルクのコラボ。
たまたま、砂糖とミルクが溶けて間もないので、3層に出来上がっているのがご覧いただけるでしょうか?
一昨年、バレエ留学の費用を送金しようと、銀座に出向き、ほっと一息フラッと入ったお店で出会った。
 一口飲んで、生きてて良かった!

 そして、シードルコーヒーを私に教えてくれたお店。
馬込にある、「楡」だ。70年続く老舗。
ここのアイスコーヒーを飲んだら、どんな疲れも癒してくれる。

 日曜日のコンクールクラスで、坂地先生に「何のためにバレエやっているの」と問われ、「お客様に見せるためです」と答えたみんな。(以前、長谷先生も言ってたね)人に感動を与えられるように、疲れた心を癒せるように、今日もがんばろうね。
 人に見せるためには、つらくても、苦しくても、痛くてもそれを見せちゃダメ。わかってはいるけどね、、、、。

東京シティーバレエ団 白鳥の湖

やーな 「近年、バレエ界にスターがいないね」と、先生仲間で話していた。
 いらっしゃるではないか。しかも、我がアヴェックグラースバレエ教師の一人、サレンコ先生の妹さんが、、、。
ヤーナ・サレンコ主演の東京シティーバレエ団50周年記念「白鳥の湖」を観てきた。アヴェックの生徒さんも多々いらしていたが、5Fまで満席。ダフ屋まで浮上。

 舞台美術、藤田嗣治
 振付    石田種生
ちょっと時代がさかのぼるのでは?という疑問をもって観ることに。

 いや、おそれいりました。
古典というもののおそろしさを痛切に感じました。(古いものが、新しい)
 そして、指揮者の大野和士はご存知のとおり世界的な指揮者。リオンでコンサートマスターをやってこられた方だ。私は、バレエ音楽をオーケストラで聴いていても、早く幕が開かないかな、とそわそわするタイプだった。ところが、昨日は、真紅の幕を見つめながら、音楽の優しさに、涙が出てくるのだ。(あー、バレエをやってって良かった。晴耕雨読に暮らせるこの世界に生きられて本当にありがたいとおもいながら)誠に見事な演奏でした。
 
 ヤーナ・サレンコの妖艶さ、テクニックの見事さ(フェッテは3回転を連発で、最後も見事に2回転で締めると言う天才ならではの技)
 王子タマズラカラはまさに王子。容姿、テクニック文句なし。走っているときに、空に浮いている気がしました。
 沖田先生は、パ・ド・トロア、ナポリで大活躍。見事な踊りと、さわやかな笑顔。(ボーイズに見せてあげたいとお姉さまたちが貯金するそうです)
 真衣先生も、可愛く的確に踊りまくり、私たちが手を振っているのが舞台から見えましたーとおっしゃっていましたよ。
 最後は、幸せに白鳥たちが娘に戻ります。そのラストを観た斜め前のご婦人は、顔を手で覆い、息を止め、目を凝視し、呆然としておりました。精神の開放を与えてくれたひとときだったのだと思います。
 スタンディングオーベーションで、拍手は10分も続いたでしょうか。

   あーーー。バレエっていいもんだーーーーーー。(サレンコ先生、私たちもヤーナさんを呼びたいでーーす)
ギャラリー
  • 集中力❣
  • 優しくて強いそんな人間に!1
  • 遣る瀬無い❕
  • 今が大切!
  • 今が大切!
  • 森がやってきた!
  • 森がやってきた!
  • 表現する力
  • ブログは続く